どうも不死身の営業マン”マルコ”です。
営業での基本スキル“マインド”と“メンタル”の必要性と鍛え方を、私の経験を元にお伝えいたします。
また私が営業スキルを磨いたおすすめの本を20冊紹介します。
現役の営業マンは勿論のこと、新人営業マンにも参考になること間違いなしです。
まずは基本スキルである“マインド”と“メンタル”を身につけていきましょう‼︎
どんな仕事でも人により向き•不向きがありますが、この”営業マインド”で考え方や態度を変え、強靭な”営業メンタル”を養ってください。
基本スキルが身につけば、結果や成果に表れてくるはずです。
同僚や上司の評価も上がる事、間違いなしです。
営業マインドの身につけ方
これまでの自分のやり方や考えを変えるのはとても難しいことです(正当化バイアス)。
以前の私は「このやり方で前回の顧客は喜んで買ってくれたから今回も大丈夫!」や「私はこう思うから上司や同僚から違うことを言われてもこれでいく」などと思って営業に取り組んでいました。
「このやり方が自分には合っている」という考えに陥っていました。
それは、”プロセス重視の罠”にハマってしまっていたんです。
プロセスとは、結果が出るまでの過程のことを言います。
もちろん過程も評価されるべきではありますが、こと営業に関しては結果と成果が評価の対象となります。
プロセス重視の罠
【プロセス重視の罠】 ①やり方が間違っていた場合に、その間違いに気づきにくくなる ②これまでのやり方に愛着がわいてしまう
この罠を抜け出すには、これまでのやり方が”目的”になっている状態に気づくことが大事でした。
私の場合は、結果顧客に迷惑をかけ、上司にも一緒に謝罪に行ってもらうなど、会社へも迷惑を掛けてしまった事があります。
そこから自分のやり方が間違っていたことに気づく事ができ、プロセスの重視の罠から抜け出す事ができました。
そんな以前の自分に必要だった事は、これまでのやり方に”疑いを掛ける事”が大事だという事です。
疑いを掛けるというのは、定期的に自分のやり方が本当に合っているのか?本来の目的に向かっているのか?と自問自答する時間を設けることが大事になります。
これまでの過程に目を向けるのではなく、目的に向かったやり方なのかを常に確認・方向転換する事で、結果と成果が出て評価をされると認識してください。
成功体験は大事ですが、過去の自分を否定することがマインドセットではとても大事になってきます。
【営業マインドの身につけ方】 ⑴自分のやり方に疑いをかける ⑵自問自答する時間を設ける ⑶過去の自分を否定する
同時に営業メンタルの強化を!
メンタルと聞くと、顧客からの難しい要求であったり理不尽なクレームを受ける事があるかと思います。
そんな時にスマートな対応をしている人を見ると「あいつは打たれ強いよな」とか「メンタルが強いからだよ」と言ったりし、「自分とは違う」「元々持ち合わせている能力だよ」と思った事はありませんか?
また、あなたの周りにはこういった”メンタル強々の営業マン”が一人はいませんか?
私の元同僚にも思い浮かぶ人がいます。
彼は後輩のミスで自分の仕事に影響が出たとしても、動じずスマートに仕事をこなしている様に見えました。また自分の事で顧客から怒られたりクレーム処理をしている姿を見たことがありませんでした。
同じ時間を過ごす事は出来ないので、実際に彼の対処法や考え方を理解することはとても難しかったです。
あの人は本当にメンタルが強いの?
【心”メンタル”が強々な人の特徴】 ①芯があり、周りの声を気にしない ②何事もプラスに考える ③切り替えが上手
それでは、元同僚のスマートな彼は本当に打たれ強いのでしょうか?
ある日、歓迎会があった際にちょうど彼と席が隣になりました。
その時に聞いた事があります。
(時は、社会人3年目の某書店時代に遡る・・・)
いつもスマートに仕事をしているけど、慌てたりすることはないの?
えっ!?そんな事はないよ
やる事が多くて、いつも仕事に追われているよ
そんな風には見えないけど…”ごくごく(ビール)”
気をつけている事とかあるの?
ん〜…強いて言うなら、タスク管理かな〜
タスク管理かぁ、時間管理と一緒じゃないの?
(そもそもタスクってなんだ?!)
簡単に言うと、仕事に順番を決めて、もし予定がズレたとしても
すぐに対応できるようにしているって事だね
へぇ〜スゴイなぁ!!!
(自分には・・・)
・
・
・
(その時はタスク管理のタの字も分かってない若造でした。
時は経ち、今の営業職に付いてからタスク管理を学ぶ事となります。)
営業メンタルには、タスク管理が必要だった?!
【タスク管理】 ToDoリストの様にやる事を洗い出し、順番に作業を進めていく方法。
彼が行なっていたタスク管理がどうして営業メンタルに必要かと言うと、頭の中の混乱が減りストレスが軽減されます。また、小さな目標を達成することでモチベーションが高まり、時間やエネルギーを有効に活用できるようになります。そして計画的なアプローチにより、ストレスを減少させ、集中力を向上させることができます。
つまり打たれ強いと言うより、タスク管理をして心に余裕が生まれると言う事です。
私がこれに気づいたのは営業職になってから3年目の事でした。
なので営業職になりたての方はラッキーです。これからでも遅くありません!
営業マインドがクリアしたら、営業メンタルを鍛えるためにタスク管理を身につけてください。
ただタスク管理は、営業スキルの一つにすぎないので、他のスキルと同様にバージョンアップが必要です。
営業メンタルを鍛えるのは、プラス思考であったり切り替えが上手ということも必要な事が大いにあるかと思います。しかし、プラス思考や切替を上手くすることはすぐには身につきません。
”心の強化”が必要になります。
まずは仕事をこなしていく上で、すぐにでも実行して結果が出るのが”タスク管理”とても必要です。
タスク管理ができる様になれば、順序立てて取り組む事ができ、小さな成功体験が積み重なります。
これにより達成感が生まれ、やる気(モチベーション)が出てきて仕事にメリハリをつけれる様になります。
そしてそのやる気が続くことにより、ボジティブなメンタル状態が保てて、自分にも周りにも良い影響があり、良い営業ができること間違いなしです。
【営業メンタル強化法】
⑴タスク管理を身につける
⑵時間に余裕が生まれ気持ちに余裕が生まれる
⑶小さな成功体験の積み重ねで、やる気が継続!!
⑷自分にも周りにも良い影響が出て、良い営業マンになる
【営業マン必読】超おすすめのビジネス本20選!!
私が実際に読んでためになった本たちを紹介したいと思います。
- 営業マインドを身につけられた本5選
- メンタル強化に活用した本5選
- 営業マンとして読んだ本が良い本5選
- 新人営業マンへおすすめの本5選
営業マインドを身につけられた本5選
メンタル強化に活用した本5選
営業マンとして読んだ方が良い本5選
新人営業マンへおすすめの本5選
まとめ
営業の基本スキル“マインド”と”メンタル”は、現場で先輩から教えてもらうことが一番大事ですが、それだけでは偏った教えをもらう事もザラにあります。
私も先輩からたくさんの事を教わり、失敗や成功を重ねてきました。
その都度、足りない部分を本から吸収することも多くありました。
おすすめしたい本はまだ沢山ありますが、今回はその中でも実践しやすい内容と即効性があったものを選んでいます。
お困りの方の参考になれば幸いです。
営業マインドを身につけられた本5選
- マインドセット|「やればできる!」の研究[キャロル・S・ドゥエック]
- 成長マインドセット|心のブレーキの外し方[吉田 行宏]
- 「無敵」のマインドセット|心のブレーキを外せば、「苦手」が「得意」に変わる[ジョー・ボアラー]
- 何度でもリセット|元コンサル僧侶が教える「会社軸」から「自分軸」へ転換するマインドセット[安永 雄彦]
- らくらく売る人のアタマの中|営業・集客の心のブレーキの外し方[今井 孝]
メンタル強化に活用した本5選
- 仕事で苦しい思いをしている君へ!現役営業マンが語る!折れない心の作り方。[袴田 未来]
- 嫌われる勇気|自己啓発の源流「アドラー」の教え[岸見 一郎]
- 超一流のクレーム対応|どんな相手でもストレスゼロ![谷 厚志]
- マンガでわかる営業の魔法[中村 信仁]
- 僕は明日もお客さまに会いに行く。[川田 修]
営業マンとして読んだ方が良い本5選
- シン・営業力[天野 眞也]
- THE MODEL(ザ・モデル)|マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス[福田 康隆]
- 「営業」で勝つ!|ランチェスター戦略[福永 雅文]
- 営業は準備力|トップセールスマンが大切[野部 剛]
- サブスクリプション|「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル[ティエン・ツォ]
新人営業マンへおすすめの本5選
- 愛され営業|「また会いたい」と思ってもらえる”For You コミュニケーション”[大貫 隼人]
- トップセールスは教えてくれなかった!営業は台本が9割[加賀田 裕之]
- もし、坂本龍馬が営業マンだったら[桑原 正守]
- 営業のプロが新人のために書いた|はじめての「営業」1年生[野部 剛]
- 営業1年目の教科書|トップセールスが使いこなす!”基本にして最高の営業術”総まとめ[菊原 智明]